【2024年】ハウスメーカー坪単価ランキング!坪単価別や注意すべきポイントも解説

【PR】

「坪単価を知ることで、自分の理想に合ったハウメーカーがわかる」

まずは、結論してこの事をお伝えしておきます。

 

とはいえ、

  • ・「注文住宅の坪単価ってどのくらい?」
  • ・「ハウスメーカーで坪単価はちがうの?」


という疑問をお持ちではありませんか?

 

そこでこの記事ではそんなハウスメーカーの決め方がわからないというお悩みを、

筆者自身がタマホームで注文住宅を建てた観点から解決します。

 

具体的には

  • ・注文住宅の坪単価がわかる
  • ・坪単価別にランキング形式でわかる


の順番にご紹介していきます。

 

◆無料の資金計画ならタウンライフ がおすすめ◆

どのハウスメーカーがいい?」「予算内のハウスメーカーはどこ?

タウンライフ」なら、120社以上のハウスメーカーから「予算内のハウスメーカー」を探すことができます!さらにプラン作成依頼が可能です。


                  

無料の間取り一括依頼はコチラから>>

 

 

◆注文住宅の無料相談サービス◆
サービス名 特徴 提供内容 お申込みページ

LIFULL HOME'S 

LIFULL HOME’S 住まいの窓口

・豊富な情報とサポート
・中立的な立場から、住まい選びをサポート
・無料相談窓口で相談可能 LIFULL HOME’S 住まいの窓口

タウンライフ家づくり

・一括資料請求できる
・間取り、資金計画、土地探しの無料サポート
・間取り・資金計画の作成 タウンライフ家づくり

 

 

 

1.坪単価別の人気ハウスメーカーランキング

ここでは、人気ハウスメーカーの平均坪単価をランキング形式で紹介していきます。

 

坪単価といってもハウスメーカーによって様々なので、今回は「ローコスト」「ミドルクラス」「ハイグレード」の3つに分けて紹介していきます。

 

それぞれの区別は下記のようになっています。

住宅種類 坪単価 主な建築会社
ローコスト 約30~50万円 ローコスト住宅メーカー
ミドルクラス 約50~70万円 中堅ハウスメーカー、地元工務店
ハイグレード 約70~100万円 大手ハウスメーカー、建築設計事務所

さっそく、ローコストから順にみていきましょう。

 

①ローコスト(坪単価約30万円~)のランキング

メーカー名 坪単価 特徴
1位:タマホーム 約30万円~80万円 ・ローコスト住宅業界トップの大手ハウスメーカー
・高品質かつ適正価格
・断熱性が優れている
2位:アイフルホーム 約25~65万円 ・断熱性が優れているLIXILグループが運営するローコストのハウメーカー
・災害に強い
3位:アキュラホーム 約50~130万円 ・デザイン性に優れている
・アフターサポートが充実している
・全国250社以上のホームビルダーとのネットワークが強み
4位:秀光ビルド 約30~55万円 ・価格表示がわかりやすい
・標準仕様が充実している
・北陸・東海・近畿エリアで存在感を発揮しているハウスメーカー
5位:アイダ設計 約35~65万円 ・「555万円で家が建つ」や「777万円で家が建つ」のCMで人気のハウスメーカー
・狭小地での設計が得意
6位:クレバリーホーム 約50~100万円 ・木造の注文住宅に強みを持つ
・ローコストでありながら外壁タイルが標準仕様
太陽光発電が初期費用無料
7位:ユニバーサルホーム 約50.42~92万円 ・床暖房が標準仕様
・低予算なのにALC外壁材を標準仕様
・制震装置が入っている
8位:ロイヤルハウス 約38.8~50万円 ・ローコスト住宅メーカーの中でも特にデザインが優れている
・ZEH住宅に対応している

 

坪単価30万円台から家を建てられるローコスト住宅メーカー一覧です。

他社と比べても、坪単価がかなり低いので、予算が1000万円台でも注文住宅を建てられるのが特徴的。

 

ローコストの住宅会社の中で人気が高いのはタマホームで、大手ハウスメーカーを交えた年間受注数ランキングでもトップ5に入っています。

ただし、注意が必要なのがオプションの追加です。

 

付けなくても標準仕様で満足はできますが、満足がいかないからと言ってオプションを色々と付けると、想像以上に坪単価が上がってしまいます。

 

1位:タマホーム

タマホームの引用画像

引用:家を建てるならタマホーム株式会社 (tamahome.jp)

坪単価 30万円~80万円
構造 木造軸組在来工法
建物タイプ 平屋
2階建
二世帯住宅
保証期間 初期保証10年
会社設立 1998年6月3日
売上高 2,560億円 (2023年5月期)
年間着工棟数 12,324棟

 

◆タマホームの商品ラインナップ◆
・大安心の家
・大安心の家PREMIUM
・木麗な家
・木望の家
・GALLERIART
・グリーンエコの家
・和美彩

タマホームは「高品質・適正価格」にこだわり、ローコストな住宅販売を行っているハウスメーカーです。

全国に営業拠点・展示場を展開しています。

 

コストダウンのため、中間業者をはさまない施工の直接管理で業務を効率化。林業者と独自の流通システムを持つことで木材を安定的に調達し、森林資源の活用にも取り組んでいます。

*Image Tama Home Information 1

引用:家を建てるならタマホーム株式会社 (tamahome.jp)

 

タマホームは、自社支店の工務チームが直接施工管理を行うことで、中間業者のコストや工期のムダを省いています。

これにより、お客さまの予算に応じて高品質な住宅を安心の価格で提供するができます。

タマホームは、家づくりのムリ・ムラ・ムダをなくすことにこだわっているのが特徴的です。

 

*Image Tama Home Information 2

引用:家を建てるならタマホーム株式会社 (tamahome.jp)

 

キッチンやバスなどの住宅設備は、専門メーカーから直接買っています。

これで高品質な製品を安く手に入れられ、設備メーカーとは毎年どれくらいの数を買うかを話し合って、価格を決めています。

たくさん買うから、値段が安くなります。

自分たちで工場や在庫を持つ必要もないし、商品開発にお金もかからないので、コストを大きく減らせることが可能なんですよね。

 

タマホームの坪単価は30万円~80万円程度とされています。

日本で家を建てる平均的な坪数は約43坪と言われていますので、坪単価を50万円と仮定してタマホームで平均的な家を建てると、だいたい2,100万円以上の費用になります。

 

この費用にオプションや住宅ローン等が加わってきますので、約2,500万円の費用が必要になると考えておいた方が良いでしょう。

優れたコストパフォーマンスと知名度を上げるCM戦略により、タマホームは実績を伸ばし続けています。

 

比較的若いハウスメーカーですが売り上げは右肩上がり、受注棟数を年々伸ばしています。

坪単価の安いローコストハウスメーカーの中で比較したときの知名度はトップクラスです。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>タマホームの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

2位:アイフルホーム

アイフルホームの引用画像引用:注文住宅のFCハウスメーカー【アイフルホーム】 (eyefulhome.jp)

坪単価 35万円~100万円
構造 剛床工法
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
保証期間 初期保証10年
会社設立 1984
売上高 267億円
年間着工棟数 3,287棟

 

アイフルホームの商品ラインナップ◆
FAVO
・BeCA(ビーカ)

 

アイフルホームは、ハウスメーカーとしてフランチャイズ経営を行う先駆けとなっている会社です。

アイフルホームは、子ども基準ですべての世代にやさしいキッズセーフティの家が特徴的です。

 

また、アイフルホームの新築住宅は、最長30年の保証期間を設けています。

住宅メーカーの中には、10年間の瑕疵保証しか設けていないところが多いので安心感があります。

 

アイフルホームの注文住宅の坪単価は、40万円〜55万円ほどです。

坪単価30万円前後のローコスト住宅メーカーよりも若干高い価格帯となっています。

 

*Image Aiful Home Information 1

画像引用:アイフルホームの特長|注文住宅のFCハウスメーカー【アイフルホーム】


アイフルホームは、お客様の幸せなマイホームを実現するために、業界初のFCシステムを使っています。
FCシステムとは、ハウスメーカー工務店の両方の良さを組み合わせることで、高品質で低価格な住まいを提供する仕組みです。

ハウスメーカーは、優れた商品力・開発力で、最新の技術やデザインを取り入れます。
工務店は、地域に密着した対応力で、お客様のニーズや要望に応えます。

アイフルホームは、この二つのパートナーと連携して、より良い家を最適な価格で提供することを目指しています。


www.youtube.com

動画引用:アイフルホームの特長(2022年版) - YouTube

 

*Image Aiful Home Information 2画像引用:キッズデザインとは|注文住宅のFCハウスメーカー【アイフルホーム】

 

キッズセーフティとは、子どもたちが安全に快適に暮らせるように、家の中の危険を減らしケガを防ぐことです。
家の中には子ども目線でしか気づくことができない、思いがけない危険や発見があります。

 

たとえば、コンセントやコード、階段や窓、家具やカーテンなどです。
これらは大人にとっては当たり前のものでも、子どもにとっては興味を引くものや遊び道具になります。

 

しかし、それらに触れたり引っ張ったりすると、感電や転倒、窒息などの事故につながる可能性があります。
そこで、アイフルホームでは小さな工夫で、家庭内事故の軽減に取り組み、ケガを防ぎます。

 

例えば、コンセントやコードはカバーで隠したり固定したりすることで、子どもの手が届かないようにします。
階段や窓は手すりやロックを設置したりすることで、転落や脱走を防ぎます。

 

家具やカーテンは耐震性や耐火性を高めたりすることで、倒れたり燃えたりするリスクを減らします。
これらの工夫は見た目にも美しく、機能的にも優れています。

 

アイフルホームはキッズデザインの家づくりで、家族みんなの生活が豊かになるよう取り組んでいます。
実際に、10年連続で「キッズデザイン賞」を受賞しています。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>アイフルホームの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

3位:アキュラホーム

アキュラホームの引用画像引用:アキュラホーム|注文住宅、分譲戸建・土地、リフォーム、資産活用 (aqura.co.jp)

坪単価 50万円~80万円
構造 木造軸組工法
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
テラスハウス
マンション
保証期間 初期保証10年
会社設立 1986年
売上高 5兆4,162億円
年間着工棟数 9,102棟

 

◆アキュラホームの商品ラインナップ◆
・超空間の平屋
・超断熱の家
・超空間の家スマート
・匠空調
・大収納のある暮らし
・平屋の暮らし
・3階建ての暮らし

*Image Acura information 1

画像引用:アキュラホームの家づくり 国内屈指の「高耐震・高耐久性能」 業界トップクラスの安全性能|アキュラホーム|注文住宅、分譲戸建・土地、リフォーム、資産活用

アキュラホームは、実物大の家を使って様々な地震の衝撃を再現する実験を行っています。
その結果、どんなに強い地震が来ても、家が壊れないことが証明されました。

 

*Image Acura information 2

画像引用:アキュラホームの家づくり 国内屈指の「高耐震・高耐久性能」 業界トップクラスの安全性能|アキュラホーム|注文住宅、分譲戸建・土地、リフォーム、資産活用

では、どうしてアキュラホームは地震に強いのでしょうか?
それは、耐震性を保つ以下の3つのポイントがあるからです。


①接合部 木造軸組工法の弱点である結合部を強固にする 「メタルウッド工法」
②床 家のねじれを抑え、耐震性を高める「トリプルストロング床」 
③壁 業界最強の壁! 独自開発 「8㌧壁」【特許出願中】

 

まず、接合部です。
木造軸組工法では、柱や梁をつなぐ部分が弱くなりやすいのですが、アキュラホームではメタルウッド工法という特殊な方法で接合部を補強しています。

 

これにより、接合部が割れたり外れたりすることを防ぎます。

次に、床です。
床は家のねじれを抑える役割があります。

 

アキュラホームではトリプルストロング床という3層構造の床を採用しています。
これにより、床がたわんだり割れたりすることを防ぎます。

 

最後に、壁です。
壁は家の骨格を支える役割があります。

アキュラホームでは8㌧壁という業界最強の壁を開発しました。
これは特許出願中の独自技術で、壁に8㌧の重さをかけても壊れないというものです。

これにより、壁が崩れたり倒れたりすることを防ぎます。

 

*Image Acura information 3

画像引用:アキュラホームの家づくり 末永く住み継がれる「永代家守り」 長期アフターサポート・保証・リフォーム|アキュラホーム|注文住宅、分譲戸建・土地、リフォーム、資産活用

長期優良住宅とは、国が定めた基準を満たす優良な住宅のことで、耐震性や断熱性などの高い性能を持ち、長く快適に住めるように設計されています。


アキュラホームでは、この基準を上回る性能を標準としており、世代を超えて住み継いでいける住まいを提供しています。

 

*Image Acura information 4

画像引用:アキュラホームの家づくり 末永く住み継がれる「永代家守り」 長期アフターサポート・保証・リフォーム|アキュラホーム|注文住宅、分譲戸建・土地、リフォーム、資産活用

また、お引渡し後も最長35年間の長期サポート体制を整えており、定期点検やメンテナンス、トラブル対応などを行っています。


さらに、建てた後の費用も抑えられるように、省エネやリフォームなどの工夫もしているのが特徴的です。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>アキュラホームの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

4位:秀光ビルド

秀光ビルドの引用画像引用:適正価格の住宅なら秀光ビルド (shukobuild.com)

坪単価 30万円~60万円
構造 フレームイン構造
6面体構造
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
保証期間 初期保証10年
会社設立 1991年10月8日
売上高 393億円
年間着工棟数 2,388棟

 

*Image Hidemitsu build information 1画像引用:秀光ビルドについて | shukobuild

秀光ビルドの住宅は、価格へのこだわりがあります。
それは、住宅業界の常識を変える「コミコミ価格品質」です。


「コミコミ価格品質」とは、家を建てるために必要な申請から工事、生活に必要な設備はもちろん、保証やアフターサービスまで全てが標準装備されているということです。

お客は、見積もりや追加費用に悩むことなく、安心して購入できる価格で提供されています。

ほかにも、耐震性や断熱性に優れた構造で、快適な暮らしを実現しています。
また、デザインや間取りも自由に選べるので、お客の理想の家を実現できます。

 

*Image Hidemitsu build information 2

画像引用:品質について | shukobuild

秀光ビルドには、保証プランやサービスがあります。
まず、地盤調査・地盤保証20年というのは、地盤調査・地盤改良工事によって住宅の不同沈下を防ぎ、万が一不具合が生じた場合には補修や損害賠償を20年間行う制度です。これにより、安心して土地選びや建築計画ができます。


次に、敷地調査・役所調査は、敷地の形状や地盤の強度、法規制などを調べることで、どれくらいの大きさの家が建てられるかなどを正確に把握できます。これは全棟標準で行っています。

 

さらに、工事進捗や施工状態をいつでもWEBで確認できる12回検査・WEB見える化というのは、第三者機関を含めた全12回の検査を実施し、お施主様の立場から品質をチェックするとともに、工事の様子をWEBで公開することで透明性を高めるサービスになっています。
工事中も安心して見守ることができます。

 

最後に、施工中もお引渡後もつながる安心サポートというのは、住宅新築後の不具合や困り事を解消するために、緊急駆け付けサービスや点検サービスを提供するサービスです。
2・5・10年定期点検では、引き渡しから2年・5年・10年毎に無料でお住まいの点検を行い、メンテナンスを行っています。

 

youtu.be

動画引用:コミコミ価格品質ムービー ー秀光ビルドあんしんガイドー - YouTube

 

*Image Hidemitsu build information 3

画像引用:性能について | shukobuild

家づくりで大切なのは、全ての家族が安心して暮らせることですよね。
そんな安心と快適をお届けするのが、秀光ビルドのこだわり性能です。

 

秀光ビルドでは、高品質で高性能な住まいを適正価格で提供しています。
その秘密は、SKダンパーという優れた制震システムにあります。

 

SKダンパーは、国土交通大臣認定の耐力壁と組み合わせることで、阪神大震災熊本地震レベルの強い揺れにも耐えられる耐震等級3の住まいを実現しています。
もしものときには、業界初の2種類の長期保証「SK-W」でお客様をサポートしています。


地震に強くて長持ちする家づくりをお考えなら、ぜひ秀光ビルドにご相談してみてください。

 

youtu.be

動画引用:【解説】秀光ビルドの地震対策について|SKダンパー|業界初W保証 #秀光ビルド #地震対策 - YouTube

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>秀光ビルドの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

5位:アイダ設計

アイダ設計の引用画像引用:【公式】新築一戸建てならアイダ設計(ハウスメーカー) (aidagroup.co.jp)

坪単価 36万円~65万円
構造 木造軸組み工法
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
二世帯住宅
保証期間 初期保証10年
会社設立 1981年1月6日
売上高 563億円
年間着工棟数 2,000棟

 

◆アイダ設計の商品ラインナップ◆
・断熱と耐震の家 BRAVO
・ブラーボゼネクト
・ブラーボコンフォート
・ブラーボ・スタンダード2

アイダ設計の特徴としては、自社一貫体制によるコストパフォーマンスの高さを売りにしているハウスメーカーです。

創業から40年というのは、ハウスメーカーの中では中堅ぐらいですが、新しいハウスメーカーよりは安心度があるのもメリットだと思います。

 

ほかにも、土地探しからアフターメンテナンスまで一手に引き受けてくれるので窓口がひとつでわかりやすくて、すべてを一か所で済ませるようにしたいという思いがある方にはオススメです。

また、一般的には難しいとされている狭小地での設計を得意としています。

 

十分な広さの土地を確保できなかった方でも、その土地に合わせた住みやすい間取りを設計してくれるので、細かいサポートがメリットです。

また、狭小地だからといって高い設計料を取ることもないので、通常の設計と費用はあまり変わらないようです。

 

アイダ設計の坪単価は約3565万円となっています。

安心・低価格・高品質で注文住宅をシリーズ展開しており、他の大手ハウスメーカーと比較しても、低い坪単価で高品質の注文住宅が可能です。

 

*Image Aida design information 1
画像引用:【公式】アイダの家づくり|アイダ設計(ハウスメーカー)

住宅業界では価格が不透明でトラブルになることが多いですよね。
でも、アイダ設計は「正直価格」をモットーにしています。

お客様に分かりやすく、誤解のない、信頼できる価格を伝えているのが特徴的。
正直な説明と正直な見積りで、お客様の家づくりを全力でサポートしているハウスメーカーです。

 

*Image Aida design information 2

画像引用:【公式】アイダの家づくり|アイダ設計(ハウスメーカー)

熟練の職人と厳格な現場管理、自社プレカット工場で品質担保という3つの取り組みをしています。
熟練の職人は、長年の経験と技術で高品質な施工を行います。


厳格な現場管理は、自社の建設担当者が常に現場をチェックし、問題があればすぐに対応します。

自社プレカット工場では、自社で仕入れた木材をミリ単位でカットし、精度の高い部材を作ります。


これらの取り組みにより、私たちは品質と性能にこだわった住まいを提供しています。

*Image Aida design information 3

画像引用:【公式】アイダの家づくり|アイダ設計(ハウスメーカー)

アイダ設計は、以下の3つの方法でコスト削減に努めています。

・一括仕入れでコスト削減
・各専門部署による管理体制
・シンプルなプランニング

まず、一括仕入れでコスト削減とは何かというと、人気のシステムキッチンやユニットバスなど、快適な暮らしを送るための最新設備を一括で大量仕入れしているんです。
これにより、大幅にコストを削減し、お客様のニーズに合ったより良い設備を安く提供しています。

 

次に、各専門部署による管理体制とは何かというと、土地の仕入れから測量·設計·施工·アフターサービスまで、各セクションの専門部署がトータルして管理対応しているんです。
これにより、無駄な経費や手間を省き、品質やスピードを向上させています。

 

最後に、シンプルなプランニングとは何かというと、お客様のライフスタイルや予算に合わせて、必要なものだけを選べるシンプルなプランを用意しているんです。
これにより、無駄なオプションや余分なスペースを省き、コストパフォーマンスの高い住まいを実現しています。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>アイダ設計の資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

6位:クレバリーホーム

クレバリーホームの引用画像引用:【公式】クレバリーホーム (cleverlyhome) 自由設計の住宅メーカー

坪単価 50万円~100万円
構造 プレミアム・ハイブリッド工法
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
保証期間 初期保証10年
会社設立 2016年11月1日
売上高
年間着工棟数

 

*Image Cleverly Home Information 1

画像引用:家づくりのコンセプト│【公式】クレバリーホーム (cleverlyhome) 自由設計の住宅メーカー

タイル貼りの家って知ってますか?
タイル貼りの家は、見た目もキレイだし、メンテナンスも楽だし、災害にも強いし、健康にもいいし、お値段もお手頃です。

 

タイル貼りの家を提供しているのは、クレバリーホームという会社。
この会社は、タイルの性能を最大限に引き出すために、独自の構造や工法を開発しています。
その名も「プレミアム・ハイブリッド構法」。

 

これは、通し柱とモノコック構造を組み合わせた構法で、地震エネルギーを建物全体で分散させることができます。
過去の大震災でも倒壊ゼロという実績があります。

 

また、クレバリーホームは、室内環境や空気、水にもこだわっています。
高い断熱性能で快適な温度を保ちながら、空気清浄機や浄水器などを備えています。

 

室内の空気や水は毎日使うものですから、健康に影響しますよね。

クレバリーホームは、自社開発や一括購入などでコストを抑えています。


だから、タイル貼りの家は高性能なのにお値段もお手頃なんです。

 

*Image Cleverly Home Information 2

画像引用:耐震性(地震に強い家)│構造・技術│クレバリーホームの家づくり│【公式】クレバリーホーム (cleverlyhome) 自由設計の住宅メーカ

クレバリーホーム地震に強い構造を実現するために「プレミアム・ハイブリッド構法」という独自の構造を採用しています。
これは、2つの構造を組み合わせて、建物にかかる力をバランスよく受け止めることができる構造です。

 

また、通し柱という土台から軒まで継ぎ目なく通した柱を多く配置することで、1階と2階を一体化させています。

さらに、床・壁・天井の6面すべてを構造用耐力面材で構成し一体化させた「モノコック構造」も採用しています。

 

これらの構造により、地震や台風などの外力に対して建物全体が一体となって抵抗する優れた耐震性能を実現しています。

次に、美しさですが、私たちはタイル貼りの外壁や木造であることにこだわっています。

 

タイル貼りの外壁は、色や形が豊富でデザイン性が高く、汚れや劣化にも強い素材です。

 

*Image Cleverly Home Information 3

画像引用:外壁タイル(美しくて強い外壁タイルのチカラ)│構造・技術│クレバリーホームの家づくり│【公式】クレバリーホーム (cleverlyhome) 自由設計の住宅メーカー

外壁タイルは、美しさを維持するだけでなく、耐候性・耐汚性・耐傷性にも優れた自然素材の外壁材です。
土や石を高温で焼き固めてつくられたタイルは、変色や劣化がしにくく、夏の強い日差しにも負けません。

 

また、親水機能や静電気防止効果で、汚れやホコリを寄せ付けず、雨水と一緒に流れ落ちます。
さらに、磁器質タイルは水をほとんど吸わないので、長雨や豪雨にも耐えます。

 

そして、硬度が高いので、キズが付きにくく、丈夫です。外壁タイルは、理想の外壁材と言えるでしょう。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>クレバリーホームの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

7位:ユニバーサルホーム

ユニバーサルホームの引用画像引用:【公式】注文住宅、一戸建てならユニバーサルホーム (universalhome.co.jp)

坪単価 50.4万円~92万円
構造 ハイパーフレーム工法
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
保証期間 初期保証10年
会社設立 1995年
売上高 103億8,475万円(2022年3月期)
年間着工棟数

 

*Image universal home information 1

画像引用:ユニバの床|注文住宅のユニバーサルホーム

床がスゴい理由はたくさんありますが、ざっくり言うとこんな感じです。

・振動や浸水に強い
・シロアリに負けない
・1階全面が床暖房
・空気環境が良い
・無垢材が使える
・省エネで経済的

 

地熱を利用した自然エネルギーで、夏は涼しく、冬は暖かいです。

しかも、無垢材ならお好みの素材を選べますよ。チリやホコリも舞い上がらないから、アレルギーの方にも優しいです。

 

ユニバーサルホームは、家族を守り、暮らしを守り、家計を守る住まいを目指しています。
そして人と地球にやさしい暮らしも大切にしています。そんな住まいを実現するために、「床へのこだわり」を持っています。

 

*Image universal home information 2画像引用:納得価格の理由|注文住宅のユニバーサルホーム

ユニバーサルホームは、高品質な注文住宅をお手頃な価格で提供するハウスメーカーです。
フランチャイズシステムを採用しているので、大手の商品力と地元工務店のサービス力を兼ね備えています。

 

また、本部が一括仕入れを行ったり、乾式工法で工期を短縮したりすることで、人件費や中間マージンを削減しています。
モデルハウスも等身大で装飾華美ではないので、お客様のイメージと現実の家にギャップがありません。

 

*Image universal home information 3

画像引用:高性能外壁材ALC|注文住宅のユニバーサルホーム

ALCとは、珪石・石灰・セメントなどの自然素材を使って作られた無機建材で、
世界約40カ国で生産・使用されているすごい外壁材なんです。

 

ALCの特徴は、断熱性、耐火性、遮音性、調湿性などが高いことです。
これらの性能は、地震や台風などの自然災害から家を守るだけでなく、快適な室内環境を作り出すのにも役立ちます。

 

例えば、断熱性が高いと、夏は涼しく冬は暖かくなりますし、遮音性が高いと、外からの騒音や隣人とのトラブルを防げます。
ALCは37mmの厚さでこれらの性能を実現しています。

 

一般的な外壁材よりも薄くて軽いのに、高性能なんです。
しかも、無機建材なので、地球にもやさしいんですよ。

 

ALCは一般住宅だけでなく、公共施設や文化財保存施設などにも使われています。
それだけ信頼されているということですね。

 

youtu.be

動画引用:高性能外壁材ALC - YouTube

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>ユニバーサルホームの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

8位:ロイヤルハウス

ロイヤルハウスの引用画像引用:ホーム | ロイヤルハウス (royal-house.co.jp)

坪単価 38.8万円~50万円
構造 ロイヤルsss工法
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
二世帯住宅
保証期間 初期保証10年
会社設立 1986年
売上高 8億円
年間着工棟数

 

*Image Royal House Information 1

画像引用:ロイヤルSSS構法 | ロイヤルハウス

ロイヤルSSS構法は、木という素材の魅力を最大限に引き出しながら、先進的な技術で安心・快適な住まいを実現する家づくりです。
品確法の住宅性能表示7項目で最高等級に対応し、長期優良住宅やZEH水準もクリアしています。

 

この構法の特徴は、プレカット工場で精密に加工された柱や梁を、ロイヤルハウスの匠が丁寧に組み立てることです。


これにより、耐震性や耐久性が高まります。

また、高性能断熱材で建物全体を包むことで、高気密・高断熱の省エネ仕様になっています。

 

冷暖房費を節約できるだけでなく、CO2排出も抑えられます。
ロイヤルSSS構法は、木の家の良さを残しながら、未来に向けた住まいづくりを提案する新しいニッポンの家づくりです。

 

*Image Royal House Information 2

画像引用:ロイヤルハウスのご案内 | ロイヤルハウス

ロイヤルハウスは、地域の暮らしに合わせた上質な木造注文住宅を提供する住宅フランチャイズネットワークです。
北海道から沖縄まで約110の加盟店が、35年間で26,000棟もの家づくりの実績を持っています。

 

ロイヤルハウスの家は、グッドデザイン賞キッズデザイン賞など、多くの賞を受賞しています。
デザイン性だけでなく、機能性や革新性も高く評価されています。

 

ロイヤルハウスは、ロイヤルSSS構法やロイヤルプラスS構法など、独自の構法を開発しているのも特徴的です。
これらの構法は、強度や自由度が高く、耐震性や断熱性にも優れています。

 

ロイヤルハウスは、加盟店に万が一のことがあっても、完成保証制度でお客様をサポートしてくれるので安心ですよ。

 

*Image Royal House Information 3

画像引用:ロイヤルハウスのご案内 | ロイヤルハウス

ロイヤルSSS構法で建てる家は、公的機関に認定された高品質な部材と施工で、強くて美しい住まいを実現しています。
地域に密着した加盟店が、お客様のニーズに合わせて家づくりをサポートし、アフターサービスも充実しています。

 

定期点検やメンテナンスで、長く快適に暮らせるように見守ってくれます。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>ロイヤルハウスの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

>>【2023年おすすめ】注文住宅のハウスメーカー総合ランキング!ローコストから坪単価別まで紹介

captaincook.hatenablog.com

 

 

②ミドルクラス(坪単価約50万円~)のランキング

メーカー名 坪単価 特徴
1位:一条工務店 約50~90万円 ・断熱性が優れている
・外壁タイルが標準仕様
・木造軸組工法とツーバイシックス工法が得意
2位:トヨタホーム 約70~110万円 ・世界屈指の自動車メーカーとして知られるトヨタ自動車の子会社
・質の高い鉄骨造の住宅を手がけている
・優秀な全館空調システム
3位:ミサワホーム 約50~145万円 ・断熱性、気密性、耐久性に優れている
スキップフロアや蔵を設置できる
・分譲住宅に力を入れていて多数の実績を誇る
4位:ヤマダホームズ 約49万円~106万円 ヤマダ電機の住宅部門
・家電や家具丸ごとサービスの「フル装備住宅」が人気
・60年まで保証を延長できる
5位:住友不動産 約50~150万円 ・土地探しやリフォームも任せられる
・高級感のある設備や装飾

 

1位:一条工務店

一条工務店の引用画像引用:「家は性能。」こだわりの家づくりなら一条工務店|住宅メーカー(ハウスメーカー) (ichijo.co.jp)

坪単価 50万円~90万円
構造 木造軸組工法
2×4工法
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
二世帯住宅
保証期間 初期保証30年
会社設立 1978年9月1日
売上高 5,315億円
年間着工棟数 15,430棟

 

一条工務店の商品ラインナップ◆
・グラン・スマート
・グラン・セゾン
・アイ・スマート
・アイ・キューブ
・セゾン
・セゾンA
・ブリアール
・百年

 

一条建設の注文住宅の価格は、坪単価は50万円~90万円程度とされています。

一条工務店の注文住宅の特徴は、以下の通り。

 

  • ①高いコストパフォーマンスの良さ
  • ②ハイドロテクトタイル(外壁)で太陽光と雨の力でキレイになる
  • ③全館床暖房が標準仕様
  • 太陽光パネルの設置
  • ⑤耐震等級3の取得
  • ⑥30年の延長保証

 

などがあります。

 

また、ダントツの住宅性能を目指しているほか、世界水準の高性能住宅造りを実現していることも特徴です。

モデルハウスはすべてが標準仕様であり、オープンキッチンやシステム収納なども可能です。

 

*Image Ichijo construction company information 1画像引用:実大耐震実験|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】

一条工務店は、地震に強い家づくりにこだわっています。
大学や研究機関と協力して、実大実験をたくさん行って、住まいの性能を高めています。

 

耐震性だけでなく、断熱性や気密性なども実験して、自分たちの目で確かめています。
一条工務店は、「家は、性能。」という信念を持って安心・安全な住まいを実現しています。

 

*Image Ichijo construction company information 2

画像引用:工場生産率80% 高品質な住まいづくり|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】

一条工務店は、高品質な住まいをお求めやすい価格で提供しているのが特徴的。
その秘密は、自社グループでの開発・生産と工場での施工です。

 

これにより、過剰な性能やコストのバラツキを防ぎ、理想的な暮らしを実現する「ハイスペック」な住まいを実現しています。
一条工務店は、品質とコストパフォーマンスの両立を目指しています。

 

*Image Ichijo construction company information 3

画像引用:住宅へのこだわりを実現するモデルハウス仕様|性能を追求する住宅メーカー 【一条工務店】

皆さんは、モデルハウスを見学したときに、そのままの仕様で家を建てられると思いますか?
実は、一条工務店のモデルハウスは、ほとんどが「標準仕様」で建てられているんです。

 

つまり、見たままのイメージで家が建てられるということなんですよ。
これは、一条工務店が自社で開発した高品質な住宅設備を「標準仕様」として提供しているからできることなんです。

 

一条工務店は、お客様に理想の暮らしをお届けしたいという想いから、住まいの性能や設備にこだわっています。
お客様の「暮らしの質」に差をつけないために、「標準仕様」が「モデルハウス仕様」なんです。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>一条工務店の資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

2位:トヨタホーム

トヨタホームの引用画像

引用:住宅・ハウスメーカーのトヨタホーム (toyotahome.co.jp)

 

坪単価 70万円~110万円
構造 鉄骨ラーメン構造
パワースケルト
est工法
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
鉄骨造
保証期間 初期保証25年
会社設立 2003年4月1日
売上高 1608億7400万円 (2021年度 連結)
年間着工棟数 3,597棟

*Image Toyota home information 1画像引用:シンセシリーズのテクノロジー - 鉄骨構造 | 住宅・ハウスメーカーのトヨタホーム

鉄を知り尽くしたトヨタならではの鉄骨ラーメン構造はとても魅力的です。
鉄骨ラーメン構造とは、太い柱と強い梁で枠組みを作り、その中に壁や床を入れる構造のことです。

 

この構造は、高層ビルにも使われているほど耐久性と耐震性が高く、長く住み続けられる住まいを実現します。

トヨタホームでは、この鉄骨ラーメン構造をさらに進化させた「パワースケルトン」を採用しています。


柱と梁を溶接で一体化し、変形防止プレートで強化することで、地震の力をしっかりと吸収する強靭な構造体になっています。

トヨタホームの鉄骨ラーメン構造は、長年「鉄」に携わってきたトヨタの高品質な技術が詰まっています。


柱の太さは業界トップクラスの125ミリ角で、1本で178.4kNの重量を支えることができます。それは、約18トンの重さに相当します。


鉄骨ラーメン構造は、住まいの安心だけでなく、快適さも提供します。
壁や床に空間があるので、断熱材や配管などを入れやすく、冬暖かく夏涼しい住まいになります。

 

また、壁や床の位置を自由に変えられるので、自分好みの間取りにカスタマイズすることも可能です。

トヨタホームの鉄骨ラーメン構造は、鉄を知り尽くしたトヨタならではの強さと快適さを兼ね備えた住まいです。

 

*Image Toyota home information 2画像引用:トヨタホーム 3つの安心 | 住宅・ハウスメーカーのトヨタホーム

トヨタホームは、お客さまの幸せによりそい続けるという責任を持っています。

そのために、3つの安心をご提供します。

 

まず、建てるときの安心です。
トヨタ生産方式でつくられた住まいは、品質が高く、長持ちします。
トヨタの伝統と技術が詰まった住まいは、家族の暮らしを守ります。

 

次に、建てたあとも安心です。トヨタホームは、保証やメンテナンスをしっかり行います。
また、リフォームや住み替えのニーズにも対応します。人生の変化に合わせて、住まいをサポートします。

 

最後に、支える安心です。トヨタグループは、自動織機から自動車、そして住まいづくりまで、時代の幸せをつくってきました。

トヨタホームは、トヨタグループの総合力で、家族の豊かな暮らしを支え続けます。

 

*Image Toyota home information 3画像引用:保証制度 | 住宅・ハウスメーカーのトヨタホーム

そこで、トヨタホームでは、高品質な住まいを提供するだけでなく、60年長期保証という制度を用意しています。
60年長期保証とは、住まいを建ててから25年目まで5年ごとに無償点検を行い、その後も定期的な点検と適切なメンテナンスで住まいを支え続けるサービスです。

 

これにより、住まいの基本性能が高く保たれるだけでなく、人生設計や資産価値にも安心が持てます。

60年長期保証が可能なのは、トヨタグループの技術力・企業力があってこそです。


工場生産による高い耐震性と耐久性、歳月に負けない品質管理システム、そしてお客様の声に応えるサービス体制があります。

60年長期保証は、トヨタホームシンセシリーズ・LQ・エスパシオシリーズご購入の「アトリスプラン60年長期保証制度」対象のお客様のみのサービスです。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>トヨタホームの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

3位:ミサワホーム

ミサワホームの引用画像引用:住宅のミサワホーム|住宅メーカー|ハウスメーカー (misawa.co.jp)

 

坪単価 60万円~150万円
構造 木質パネル接着工法
木造軸組工法
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
二世帯住宅
保証期間 初期保証35年
会社設立 1967年
売上高 4,214億円(2023年3月末)
年間着工棟数 10,167棟(2019年度)

*Image Misawa Home Information 1画像引用:ミサワホームのこだわり|ミサワホーム

みなさんは、「蔵のある家」をご存知ですか?日本古来の収納スペースである「蔵」を現代の住まいに取り入れた画期的な住まいです。
収納スペースが足りないという日本人の不満を解消するだけでなく、生活空間までも広げるという発想から生まれました。

 

ミサワホームの「蔵のある家」の開発には、数奇なストーリーがあります。

その主役は、創業以来、経営の面からミサワホームを背負ってきた山本幸男さんです。


山本さんは、骨董収集を趣味としていて、日本古来の「蔵」に注目していました。
屋根裏ではなく一階の天井裏の空間を「蔵」として活かせないかと考えていましたが、1985年の航空事故で突然亡くなってしまいました。

 

その後、「蔵のある家」は1996年にグッドデザイン賞グランプリを受賞しましたが、自治体から認められない問題が発生しました。
そこで社内に「説明部隊」が結成され、全国各地を回って「蔵」の魅力を伝えました。


その結果、「蔵のある家」は2018年度までに累計7万棟を突破し、住まいのスタンダードとなりました。

「蔵のある家」は、山本さんの夢が実現した住まいです。これからもミサワホームは、技術と発想力で住まいを進化させていきます。

 

*Image Misawa Home Information 2画像引用:テクノロジー(木質系注文住宅)|ミサワホーム

ミサワホームの「センチュリーモノコック構法」は、木質パネルを接着して強固な一体構造にすることで、高耐震・高断熱・大空間・大開口という素晴らしい特徴を持っています。まず、高耐震性についてですが、この構法はジェット機のようなモノコック構造で、どの方向からの力も建物全体で分散させます。

 

さらに、基礎との結合も強力で、繰り返す余震にも耐えられます。
そして、独自の制震装置「MGEO」を使うことで、地震エネルギーを半分に減らし、建物の変形も抑えることができます。

 

次に、高断熱性についてですが、この構法は120mm厚の木質パネルを使っています。
これは一般的な木造住宅の約2倍の厚さで、断熱性能も高いです。

また、大開口の窓も高断熱仕様で、冬は暖かく、夏は涼しい住まいを保ちます。


そして、大開口の窓は光や風をたっぷり取り入れるだけでなく、景色や庭と一体感のある開放的な空間を作ります。

最後に、大空間についてですが、この構法は柱や壁が少なくて済むので、自由度の高い間取りが可能です。
高天井や吹き抜けなども実現できます。

 

広々としたリビングやダイニングは家族のコミュニケーションや趣味の時間を楽しめますし、個室もゆったりとした空間でプライバシーを確保できます。

 

*Image Misawa Home Information 3画像引用:注文住宅のサポート保証/アフターサービス|ミサワホーム

防災・減災デザイン「MISAWA-LCP」は、災害が起きたときにも自宅で生活できるように、水や電気などのライフラインや備蓄などを考えたものです。
開発のきっかけは、東日本大震災でした。

 

あのとき、自宅避難を強いられた方々の声や調査結果をもとに、日本の災害リスクを見直し、新しいソリューションを考えました。

「MISAWA-LCP」は、「備え」「守り」「支え」の3つのステップで構成されています。
「備え」では、大収納空間や災害情報提供などで十分な備蓄をします。

 

「守り」では、地震や風水害などに対応した建物や設備を用意します。
「支え」では、太陽光発電や雨水利用などで自給自足の生活を可能にします。

これらを組み合わせることで、災害後も自宅で安心して暮らせる住まいづくりができます。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>ミサワホームの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

4位:ヤマダホームズ

ヤマダホームズの引用画像引用: ヤマダホームズ | 注文住宅・ハウスメーカー|ヤマダホールディングスグループ (yamadahomes.jp)

 

坪単価 49万円~106万円
構造 剛床工法
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
二世帯住宅
店舗併設
2x6工法
保証期間 初期保証10年
会社設立 1951年6月14日
売上高 895億3100万円(2021年3月1日~2022年2月28日)
年間着工棟数 2,724棟(2022年度)

*Image Yamada Homes Information 1画像引用:住まいづくりのアイデア提案|ヤマダホームズ公式サイト

ヤマダホームズでは、家事を楽にする生活動線や収納計画、プロのインテリアコーディネートなど、17万棟の注文住宅の経験から、理想の住まいを実現するためのアイデアを豊富に用意しています。
家づくりサポートタブレットVR展示場など、便利なツールも用意されています。


また、人気上昇中の平屋やキッチンレイアウトなど、気になるテーマも詳しく解説してくれているのもお客さんにとっては助かります。

 

*Image Yamada Homes Information 2画像引用:基礎・木材(耐震性・耐火性)|ヤマダホームズ公式サイト

ベタ基礎とは、建物の底板一面を鉄筋コンクリートで支える基礎のことで、不等沈下を抑制し、安定性に優れるという特徴があります。
一般的な布基礎と比べて、床下の湿気もこもりにくくなります。

 

さらに、住宅基礎保護システムを採用することで、基礎の耐久性や美観も向上します。
このシステムは、弾性カラーモルタルを使って基礎表面のクラックや水の染み込みを防ぐ効果があります。

 

集成材とは、木材を接着剤で貼り合わせたもので、JASに定められた構造基準を満たしています。
木材本来の長所を活かしつつ、節や割れなどの欠点が少なくなります。

 

また、高強度で耐火性・耐久性・断熱性の高い材料として注目されています。

 

*Image Yamada Homes Information 3画像引用:断熱性能・遮熱性能(快適性・耐久性)|ヤマダホームズ公式サイト

断熱性能が高い家づくりに興味はありませんか?
夏は涼しく、冬は暖かい、一年を通じて心地良い住環境を実現するためには、家の気密性や断熱性が重要です。

 

ヤマダホームズでは、高性能のグラスウールや吹付断熱を使用しています。
これらの断熱材は、外気温の影響を受けにくく、快適な室温を維持できます。

 

さらに、冷暖房のコストも削減でき、省エネ効果も高くなります。
グラスウール断熱は、透湿性や健康性にも優れており、吹付断熱は、隙間のない気密性に富んでいます。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>ヤマダホームズの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

5位:住友不動産

住友不動産の引用画像引用:住友不動産の注文住宅|新築一戸建てなら安心と信頼の住宅メーカー (j-urban.jp)

坪単価 50万円~80万円
構造 ウッドパネル工法
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
二世帯住宅
店舗併設
保証期間 初期保証10年
会社設立 1949年12月1日
売上高 9,394億3,000万円 (2022年3月期・連結)
年間着工棟数 10,981棟(2022年度)

*Image Sumitomo Real Estate Information 1画像引用:高い対応力|住友不動産の注文住宅

住友不動産の注文住宅は、災害や健康、ライフスタイルの変化に対応できる住まいです。
耐震・制震機能や自宅での水・電力調達システムで、災害時にも安心です。

 

また、抗菌・抗ウイルス加工の部材で、家族の健康を守ります。
高耐候性素材や長期保証で、メンテナンスも楽々ですよ。

 

*Image Sumitomo Real Estate Information 2画像引用:ZEH仕様標準|住友不動産の注文住宅

ZEHとは、エネルギー収支をおおむねゼロにする家のことです。
つまり、高断熱と省エネ設備で使うエネルギーを減らし、太陽光発電でエネルギーを創り、使うエネルギーと創るエネルギーで差し引きゼロにするのです。

 

ZEHの家に住むと、どんなメリットがあるのでしょうか?
まず、発電時にCO₂排出ゼロなので、環境にやさしいです。

2050年カーボンニュートラルを目指す日本にとって、ZEHは脱炭素社会実現の決め手になります。


次に、電気料金を大幅に節約できるので、家計にやさしいです。

住友不動産のモデルプラン49坪の場合、年間光熱費が約21万円もお得になるんですよ!しかも、ZEH建築には国の補助金が利用できます。

 

でも、ZEHにするための太陽光発電は高いんじゃないの?と思う方もいるかもしれません。
そんな方には、住友不動産のお得で安心なリースシステム「すみふ×エネカリ」がおすすめです。

 

初期費用ゼロ円で太陽光発電が設置できて、自家消費と売電で毎月の支払いがトントンになるんです。これなら安心してZEHにできますね。

住友不動産のZEHは、国が定めた厳しい認定基準を上回る性能を実現しています。


家を包みこむ断熱材には高性能グラスウール24Kを使用し、熱の逃げやすい窓や玄関には高断熱サッシやドアを使用しています。

これで冬は暖かく、夏は涼しい快適な空間が作れます。

住友不動産の家は、「ZEH標準」です。これからの日本の家づくりはZEHがあたりまえになると思います。

 

*Image Sumitomo Real Estate Information 3画像引用:高品質な住宅設備・仕様|住友不動産の注文住宅

住友不動産のオリジナル住宅設備は、デザインと機能を両立させた高級感あふれるものです。
キッチン、バスルーム、洗面化粧台は、新素材「ウルトラセラミックストーン」やバックマリオンドアなどを採用し、美しさと使いやすさを兼ね備えています。

 

また、ウルトラファインバブル機能でリラックスタイムを楽しめます。
内装や外装も、グッドデザイン賞を受賞したオリジナル部材でトータルコーディネートされており、調和のとれた空間を創ります。

 

さらに、外壁タイルはセルフクリーニング効果や空気清浄効果で、環境にも優しいです。
住友不動産のオリジナル住宅設備は、豊かな暮らしを実現するための最高の選択です。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>住友不動産の資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

>>【2023年おすすめ】注文住宅のハウスメーカー総合ランキング!ローコストから坪単価別まで紹介

captaincook.hatenablog.com

 

 

③ハイグレード(坪単価約70万円~)のランキング

メーカー名 坪単価 特徴
1位:セキスイハイム 50〜150万円 太陽光発電や空調システムの性能が高い
・リフォームでも人気が高い
・「スマートハイム」「おひさまハイム」など、ゼロエネルギー住宅が得意
2位:パナソニックホームズ 70~150万円 ・家電メーカーらしくスマートハウスやゼロエネルギー住宅に強い
・3階建て住宅が得意
3位:スウェーデンハウス 60~100万円 ・海外のデザインにできる
・50年間の無料定期検診システム
・工法や材料をスウェーデンから輸入している中堅ハウスメーカー
4位:三菱地所ホーム 80〜200万円 ・全館冷暖房換気システムを最初に標準装備したハウスメーカー
・木造と鉄骨のハイブリッド工法(FMT構法)で間取りも自由自在
5位:住友林業 85〜110万円 ・注文住宅やリフォームなども手がけ、人気ハウスメーカー
・ビッグフレーム構法を採用しており、木造住宅でも鉄骨住宅並みの大空間
6位:積水ハウス 80〜85万円 ・保証制度やアフターサービスが充実
・ZEH普及率が高い
・木造、軽量鉄骨、重量鉄骨すべてに対応
7位:大和ハウス 70~150万円 知名度、実績ともに積水ハウスと張り合えるハウスメーカー
・デザイン性が優れている
・商品ごとの耐震性能が高い
8位:ヘーベルハウス 90~100万円 ・重量鉄骨住宅がメイン
・最強外壁ALCヘーベルも人気
9位:三井ホーム 60~150万円 ・三井ブランドとも言われる高級志向のハウスメーカー
・全館空調で快適な空間を実現可能
・注文住宅だけではなく賃貸住宅や建売請負など、幅広く事業を手がけている

 

多くの大手ハウスメーカーでは、7080万円の坪単価で商品を展開しています。

代表的なハウスメーカーは、住友不動産セキスイハイムです。

 

工法としては、木造系だけでなく、鉄骨系にも対応しているハウスメーカーが多いのが特徴的。

積水ハウススウェーデンハウスセキスイハイムなど、各社それぞれに特徴があるので、自分たちが希望するマイホーム像に見合う住宅会社が見つかりやすいですよ。

>>各ハウスメーカーの特徴と選び方についてはこちら

 

1位:セキスイハイム

セキスイハイムの引用画像引用:セキスイハイム(ハウスメーカー)|注文住宅・分譲住宅 (sekisuiheim.com)

 

坪単価 50万~150万円
構造 ボックスラーメン構造
2×6(ツーバイシックス)工法
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
併用住宅
保証期間 初期保証30年
会社設立 1972年4月1日
売上高 361億円
年間着工棟数 10,200棟

 

セキスイハイムの商品ラインナップ◆
・VtoHeim
レジリエンス100 ステイ&ワーク モデルTS
・GREENMODEL

セキスイハイムの坪単価は50万~150万円程度です。

平均坪単価は約87万円と、大手ハウスメーカーのなかでも高い位置付けになります。

 

セキスイハイムの特徴は、以下の通りです。

 

  • ①工場で生産することにより、高品質で安価な住宅を提供できる
  • ②88種類のユニットの組み合わせで、自由自在な間取りを実現
  • ③鉄骨を溶接するボックスラーメン構造で、優れた耐震性がある

 

セキスイハイムは60年以上住み続ける住まいをコンセプトに商品展開を行っています。

 

*Image Sekisui Heim Information 1画像引用:こだわりの工場生産|セキスイハイム

工場で機械と人の力を最大限に活用して、設計通りの家づくりを実現しています。
工場だからこそ使える大型機械によって、ミリ単位の正確な施工が可能になります。


例えば、高電圧を使用して鉄骨を強固に溶接したり、ボックスラーメン構造体を組み立てたりします。
これにより、家の品質が高まり、耐久性や安全性が向上します。

 

また、セキスイハイムは各工程ごとに専任の技術者を配置しています。
同じ作業者が全工程をこなすのではなく、それぞれの工程に特化した熟練した技術力を発揮できるようにしています。

 

*Image Sekisui Heim Information 2画像引用:アフターサポート(購入後のサービス)|セキスイハイム

セキスイハイムは、お客さまの住まいと暮らしを60年間サポートしています。
お引渡しから2年目までの3回の定期点検と、5年目から各5年ごとの定期診断を無料で行っています。

 

また、住まいの経年変化や暮らしの変化に合わせて、快適に暮らせるようにアドバイスやサポートを提供しているのも特徴。
もちろん、緊急メンテナンスやリフォーム相談なども対応していて、オーナーさま専用のWebサイトでは、設備の使い方やお手入れ方法なども紹介しています。

 

入居後のサポートは、新築時のデータを引き継いだ専門部署が担当してくれます。

 

*Image Sekisui Heim Information 3

画像引用:安全・安心配慮|住まいの性能|セキスイハイム

皆さんは、自分の家でどんなことに不安を感じますか?
例えば、床段差につまずいて転んだり、階段で滑って怪我をしたり、車いすで移動するのが大変だったりということはありませんか?

 

そんな不安を解消するためには、家族みんなが安全に過ごせる住まい設計が必要です。
セキスイハイムは、加齢配慮やユニバーサルデザインの考え方を取り入れて、家族の誰にでも、そして先々まで暮らしやすい住まいを提案してくれます。

 

具体的には、部屋間の床段差をなくしたり、和室と洋室の移動をスムーズにしたり、浴室や洗面間も段差なしにしたりという工夫をしています。
また、3階建てなどのご要望に応じてエレベーターも設置できます。

 

階段には転倒や滑り防止の工夫も施しています。
さらに、将来介護の備えとして、車いす対応トイレも用意されています。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>セキスイハイムの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

2位:パナソニックホームズ

パナソニックホームズの引用画像引用:パナソニック ホームズ - Panasonic

 

坪単価 70万円~150万円
構造 制震鉄骨軸組構造
大型パネル構造
重量鉄骨ラーメン構造
建物タイプ 平屋
2階建
3~9階建 (多層階住宅)
保証期間 初期保証35年
会社設立 1963年7月1日
売上高 3,761億円
年間着工棟数 3,507棟

 

パナソニックホームズの商品ラインナップ◆
・FORTINA
・CASART
・CASART PREMIUM
・平屋の住まい
・エルソラーナ

パナソニックホームズで実際に家を建てた人の平均坪単価は75万円となっています。

全国の平均的な家のサイズが43坪くらいと言われているので、パナソニックホームズで家を建てると、3200万円以上は必要になります。

 

電機メーカーで有名なパナソニック(当時は松下電器産業)と松下電工の共同出資で設立されたハウスメーカーです。

ほぼ標準仕様でパナソニック製の設備が設けられています。

 

限られた都心の敷地面積でも広々と暮らせる多層階住宅が得意で、最高9階建てまでの住宅を提供しています。

 

*Image Panasonic Homes Information 1画像引用:本物タイルの家 - パナソニック ホームズ - Panasonic

パナソニックホームズのオリジナル光触媒タイル外壁「キラテック」は、本物のタイルの魅力を現代の技術でさらに磨き上げた、素敵なタイル外壁なんです。
キラテックタイルの特徴は、何と言ってもその表情の豊かさです。

 

焼きものならではのやさしい風合いと彫りの深い陰影が、住む人の個性を引き出します。
色やサイズ、テクスチャーなどもさまざまなバリエーションがありますし、自分好みのデザインが見つかるはずです。

 

キラテックタイルは、見た目だけでなく機能性も抜群です。
表面に光触媒を焼き付けているので、太陽の光と雨で自然に汚れを落としてくれます。

お手入れも簡単で、美しさが長持ちします。


また、光触媒は空気中の有害物質を分解して浄化する力もあり、地球環境にも優しいんです。
さらに、キラテックタイルは、耐久性や耐震性も高いです。

 

焼き物ならではの強さで風雨や紫外線にも強く、超高層ビルと同じ制震技術で地震にも耐えます。安心して住める家になりますね。

 

*Image Panasonic Homes Information 2

画像引用:エアロハス - パナソニック ホームズ - Panasonic

全館空調「エアロハス」とは、家の中のすべての部屋を一定の温度に保つ空調システムです。
エアコンやファンヒーターなどの個別空調と違って、部屋間の温度差が少なくなります。


夏は涼しく、冬は暖かく、一年中快適に過ごせます。

でも、快適さだけじゃないんです。
エアロハスは、空気の質にもこだわっています。

 

外から入ってくる空気は、花粉やホコリなどの有害物質を除去してから家の中に送り込みます。
アレルギーや呼吸器系の症状に悩む方にも安心です。

 

さらに、エアロハスは省エネにも優れています。
高効率な熱交換器や制御技術で、空調に必要な電力を最小限に抑えます。


地球環境にやさしく、電気代も節約できて、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)にも対応可能です。

エアロハスは、「快適」「安心」「省エネ」を究めた全館空調システムです。

 

*Image Panasonic Homes Information 3画像引用:保証・アフターサポート - パナソニック ホームズ - Panasonic

パナソニック ホームズの住まいは、長期保証延長システムで最長60年の安心を提供しています。
タイル外壁や陶器瓦仕様などの品質にこだわった住まいは、35年間の初期保証に加えて、保証終了時の点検・診断・工事で保証を延長できます。

 

世代を超えて住み継ぐ家族にとって、頑強で耐久性に優れた住まいは大切な財産です。

パナソニック ホームズでは、お引渡し後もアフターサービスやフレッシュアップ点検でお住まいのメンテナンスをサポートしています。


水漏れやトイレのつまりなどの緊急トラブルにも24時間365日対応してくれます。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>パナソニックホームズの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

3位:スウェーデンハウス

スウェーデンハウスの引用画像引用:【公式】スウェーデンハウス|輸入住宅のハウスメーカー・北欧デザイン|戸建住宅・注文住宅 (swedenhouse.co.jp)

 

坪単価 60万円~100万円
構造 モノボックス構造
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
保証期間 初期保証10年
会社設立 1984
売上高 441億円(2022年3月期)
年間着工棟数

 

*Image Sweden House Information 1画像引用:ブランドコンセプト|北欧住宅について|スウェーデンハウス<公式>|住宅メーカー・注文住宅|北欧住宅|高気密高断熱|

スウェーデンハウスは、世代を越えて住み継ぐ家づくりを目指しています。
スウェーデンの住まいの考え方に基づき、高性能なワンスペックの家を作り続けています。

 

創業から30年以上、3万棟以上の施工実績があります。
スウェーデンハウスは、家を建てる前よりも、家を建ててからのオーナー様とのお付き合いを大切にしています。

 

オーナー様同士の連帯感や信頼関係を築き、豊かな暮らしをサポートしているのが特徴的です。

 

※画像スウェーデンハウス情報2

youtu.be

動画引用:スウェーデンハウス 実大建物による耐震実験 - YouTube

スウェーデンハウスは、実大建物による振動実験で、阪神・淡路大震災の2倍の揺れにも耐えています。
しかも、その間に構造の補修は一切しなかったんです。

 

スウェーデンハウスの秘密は、モノボックス®構造という特殊な構造にあります。
これは、木質壁パネルを強固に接合して一体化させたもので、地震の揺れを「面」で受け止めて分散させることができます。

 

そのおかげで、建物の揺れや変形が極めて小さくなります。

また、接合金物も強度に優れていて、耐震の力をしっかりとつなぎます。

 

このように、スウェーデンハウスは高い耐震性能を持つ住まいです。
地震が起きても、安心して暮らすことができますし、補修費用も節約できます。

 

画像引用:高断熱・高気密・計画換気|北欧住宅について|スウェーデンハウス<公式>|住宅メーカー・注文住宅|北欧住宅|高気密高断熱|

スウェーデンハウスは、一邸ごとに断熱性能と気密性能を計算・測定して、高性能保証表示システム CQ+24 を実施しています。
壁・床の継ぎ目にも気密施工を行い、家全体を分厚い断熱材で包んでいます。

 

魔法瓶のような高性能な断熱構造は、省エネルギー基準を大きくクリアします。
さらに、木製サッシ3層ガラス窓は、ガラスと枠でダブルの断熱性能を発揮します。

 

スウェーデンハウスは、厳寒のスウェーデンで培われた技術で、健康で快適な暮らしを提供しています。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>スウェーデンハウスの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

4位:三菱地所ホーム

三菱地所ホームの引用画像引用:三菱地所ホーム (mitsubishi-home.com) 

 

坪単価 約80万円~200万円
構造 ツーバイネクスト構法
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
二世帯住宅
多層階住宅
保証期間 初期保証10年
会社設立 1984年7月2日
売上高 336億円(2023年3月末 実績)
年間着工棟数

 

*Image Mitsubishi Estate Home Information 1画像引用:エアロテック|MJH.Lab-三菱地所ホーム

エアロテックは、24時間365日、家中すみずみまで換気しながら清潔な空気と快適な温度で満たす全館空調システムです。
赤ちゃんからお年寄りまで、誰もが心地よくすこやかに暮らせる空気環境を実現します。

 

エアロテックの特徴は、以下のとおりです。

 

・24時間 家中を満たすクリーンな空気
・部屋ごとに快適温度設定
・年間冷暖房費を大幅カット
・設計士が空間と空気の流れをデザイン
・安心の長期10年保証
・小規模住宅やリフォームでも導入可能

 

エアロテックは、室内の有害物質やホコリを効果的に排出して、住空間を清潔で健康的に保ちます。
また、窓から入るホコリや寝具や衣類から出るホコリやチリは、ゆっくりと空気の流れにのって排出されるので日常的なお掃除が楽になります。

 

エアロテックでは、各部屋の冷暖房能力をあらかじめ設定し、風量を調節するVAV制御を採用しています。
しかし、部屋の状況によっては、自動で能力を配分し、設定を超える能力にアップします。

 

日々の使い方や将来的なライフスタイルの変化、気象状況の変化などに合わせて、いつでも快適な空気環境をつくります。

 

*Image Mitsubishi Estate Home Information 2画像引用:2×NEXT構法|MJH.Lab-三菱地所ホーム

2×4工法とは、木材で枠組みを作って六面体構造にする工法です。
アメリカでは200年以上の歴史があり、日本でも明治期から使われています。

 

この工法は耐震性や断熱性、気密性などに優れていますが、さらに進化したのが「ツーバイネクスト構法」です。

この工法は面全体で地震の揺れを分散させることで、建物の変形や崩壊を防ぎます。


三菱地所ホームの家はこの工法で作られており、耐震等級3に対応しています。

これは阪神淡路大震災の1.5倍の揺れに耐えることができるということです。


この工法は空間創造の自由度も高く、理想の家を実現できます。

 

*Image Mitsubishi Estate Home Information 3画像引用:三菱地所ホームは、1邸1プロジェクト | 注文住宅のこだわり | 注文住宅 | 家を建てるなら三菱地所ホーム

家づくりは、お客さまの想いをカタチにする大切なことです。
三菱地所ホームは、お客さまと一緒に理想の家をつくるために、1邸1プロジェクトというスペシャルなチームを組みます。

 

このチームは、お客さまのために選ばれた各分野のスペシャリストが集まっています。
ホームコンサルタントは、お客さまの想いをうかがい、それに合ったメンバーを選びます。

 

メンバーは、お客さまの想いを共有し、ミーティングを重ねて家づくりを進めます。
その結果、個性豊かで素敵な家ができあがります。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>三菱地所ホームの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

5位:住友林業

住友林業の引用画像引用:リフォーム~木へのこだわりと高い技術~|住友林業のリフォーム (sumirin-ht.co.jp)

坪単価 85万円〜110万円
構造 マルチバランス構法
ツーバイフォー構法
ビッグフレーム構法
建物タイプ 平屋
1~4階建て
保証期間 初期保証30年
会社設立 1948年2月20日
売上高 1兆6,697億円(22年12月期)
年間着工棟数 8,300棟

 

*Image Sumitomo Forestry Information 1画像引用:家づくりの特徴|木造注文住宅・戸建の住友林業(ハウスメーカー)

理想の家を建てるなら、住友林業の自由設計がおすすめです。
ご家族の想いを大切に、専属のプロジェクトチームが一緒になって家づくりをサポートします。


また、3DCGで完成イメージを確認できるので、安心して設計できます。
そして、銘木を使った住まいは、木のぬくもりと美しさで、家族の絆を深める空間になります。

 

*Image Sumitomo Forestry Information 2画像引用:家づくりの特徴|木造注文住宅・戸建の住友林業(ハウスメーカー)

住友林業の木の家は、日本の気候や地震に合わせて高い性能を発揮します。
耐震性能は実験で東日本大震災を超える揺れにも耐えました。

 

断熱性能は高性能な材料で冬は暖かく、夏は涼しい室内を作っています。
耐久性能は湿気やシロアリにも対策して、美しさと品質を長く保つのも特徴的です。

 

耐火性能は火災が起きても燃え広がりにくく、火災保険料も安くなります。
住友林業の木の家は、安心と快適さを兼ね備えた住まいです。

 

*Image Sumitomo Forestry Information 3画像引用:耐震性|テクノロジー|木造注文住宅・戸建の住友林業(ハウスメーカー)

住友林業のビッグフレーム(BF)構法って知ってますか?
これは、柱が普通の5倍も太い木造住宅の工法なんです。

 

金属と金属でしっかりつなげるから、地震にも強いんです。
実際に、東日本大震災の4倍の揺れにも耐えました。

 

ピン接合の工法と比べると、柱が傾きにくくて、壁も少なくて済むから広々とした空間や大きな窓を作ることができて、デザイン性の選択肢も広がります。


BF構法は、耐震性とデザイン性を兼ね備えたすごい工法なんです。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>住友林業の資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

6位:積水ハウス

積水ハウスの引用画像引用:【公式】家・住まいのことなら積水ハウス|住宅・ハウスメーカー (sekisuihouse.co.jp)

 

坪単価 60万~150万円
構造 軽量鉄骨構法
重量鉄骨構造
木造軸組構法
建物タイプ 鉄骨1・2階建て
鉄骨3・4階建て
シャーウッド(木造1〜3階建て)
保証期間 初期保証30年
会社設立 1960年8月1日
売上高 7,082億円
年間着工棟数 13,252棟

 

積水ハウスの商品ラインナップ◆
・鉄骨1・2階建て
・鉄骨3・4階建て
・シャーウッド(木造1〜3階建て)
・コカゲ ラウンジ
・レグヌムコート

 

積水ハウスの注文住宅の坪単価は60万円〜150万円程度で、平均坪単価は70万円です。

積水ハウスで日本の平均床面積37.7坪の家を建てると、本体価格は2,639万円、建築の目安は3,694万円です。

 

積水ハウスの坪単価は他の大手ハウスメーカーの平均75万円よりもやや高い価格帯となっています。

積水ハウスの注文住宅シリーズは、次の3つに分類されています。

 

  • ・ダイナミックフレーム・システム構造(鉄骨造1・2階)
  • ・シャーウッド(木造1階建て)
  • ・プレハブ(プレキャストコンクリート製)

 

この3つの種類が積水ハウスの注文住宅の種類です。

 

*Image Sekisui House information 1画像引用:邸別自由設計/わが家らしく自由に建てる | はじめての家づくり | 戸建住宅・注文住宅 | 積水ハウス

家づくりには、「設計士、オーダーメイド、設計の自由度」の3つのPOINTが大切です。
設計士は、家づくりへの固定概念を覆し、想像を超えた理想の家を引き出してくれます。

 

オーダーメイドは、一邸ごとに部材を工場で作ることで、高品質な住まいづくりができます。
設計の自由度は、仕切りのない大空間を活用して、家族それぞれの理想を形にできます。

 

これらのPOINTを押さえている積水ハウスでは、やりたいことをかなえる家づくりができるでしょう。

 

*Image Sekisui House information 2画像引用:構法・性能を知る | 戸建住宅・注文住宅 | 積水ハウス

積水ハウスは、オリジナル構法で設計の自由度と耐久性・耐震性を兼ね備えた住まいを提供します。
木造と鉄骨どちらも選べるので、敷地に合わせて最適な家を建てられます。

 

また、大地震や気候の変化にも強い家であり、定期的な点検で安心して暮らせます。
さらに、スマートユニバーサルデザインや防犯住宅など、五感に響く心地よさと快適防犯を追求した住空間デザインも採用しています。

 

スマホアプリで家の状態や機器の操作ができるのも便利です。

 

*Image Sekisui House information 3

画像引用:永く住むためのサポート | 戸建住宅・注文住宅 | 積水ハウス

積水ハウスグループは、お客さまの住まいを一生涯サポートしてくれるのが特徴的。
専任スタッフが定期点検を実施し、長期保証制度(永年保証)で安心・快適に暮らせます。

カスタマーズセンターは24時間365日対応で、補修やリフォームのお手伝いや情報提供を行います。


アフターメンテナンスの情報は「いえろぐ」で一邸ごとに保管するサービスもあります。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>積水ハウスの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

7位:大和ハウス工業

大和ハウス工業の引用画像引用:注文住宅・建替え|ダイワハウス|ハウスメーカー (daiwahouse.co.jp)

 

坪単価 70万円~150万円
構造 木造
鉄骨造
重量鉄骨造
木造×RC構造
建物タイプ 平屋
2階建て
3階建て
地下1階~地上3階建て
賃貸・病院・店舗併用対応
保証期間 初期保証30年
会社設立 1947年3月4日
売上高 4兆9081億円
年間着工棟数 4,965棟

 

大和ハウスの商品ラインナップ◆
・FORTINA
・CASART
・CASART PREMIUM
・skye3
・xevoGranWood
・PREMIUM GranWood
・xevo BeWood
・xevoGranWood -平屋暮らし-
・xevoGranWood -都市暮らし-
・Lifegenic

 

大和ハウスの坪単価は平均70万円~150万円程度です。

旭化成ホームズよりやや低く、住友林業積水ハウスと同水準。

 

ただし、坪単価は建物の形状や大きさ、仕様によって異なります。

例えば、延床面積152.50㎡(約46坪)の住宅の価格は923万円(外装工事込み)で、坪あたりの費用は200万円を超えています。

 

大和ハウスの注文住宅の特徴は、柔軟かつ正確な提案力により、木造や鉄骨造、平屋から数階建ての住宅まであらゆるニーズに対応していることです。

また、太陽光発電や快適防音室、収納上手な暮らし方など生活スタイルに合わせた提案も可能。

 

さらに、xevoΣ技術を用いて25年ぶりに新工法を用いて建設した家が可能であり、外壁は新築当時の美しさを保てます。

 

*Image Daiwa House Information 1画像引用:チームxevo|自由設計|ダイワハウスの特長|注文住宅|ダイワハウス

家づくりは、家族の幸せな未来をつくること。
ダイワハウスの[xevo(ジーヴォ )]は、そんな夢を叶えるための強い味方です。


プロの建築士や施工技術者など、あらゆる分野の専門スタッフがチームを組み、暮らしに合わせた最適な住まいを提案しています。美しい空間作りだけでなく、快適さや安全性も重視します。


そして、完成したその先もずっと、定期的な点検やトラブル対応など、生涯にわたるサポートをします。

 

*Image Daiwa House Information 2画像引用:ZIZAI DESIGN OFFICE |注文住宅|ダイワハウス

ダイワハウスのトップデザイナーは、あなたの理想の邸宅をデザインします。
本質を見つめる、期待を超える、安心を守るという3つの指針に沿って、美しく暮らしやすい、あなたらしい一邸をつくりあげます。


驚きと感動のあるプランに加えて、長期保証や24時間365日のサポートも充実しています。

 

*Image Daiwa House Information 3画像引用:責任施工体制|自由設計|ダイワハウスの特長|注文住宅|ダイワハウス

ダイワハウスの家づくりは、自社社員が責任を持って施工管理する「責任施工体制」を導入しています。
当社の認定を受けた「総合施工店」が標準化された工法や規格・基準に基づき、着工から竣工まで一貫して施工することで、安全・安心な家づくりを実現します。


また、技能検定を終了した施工店や工事担当者による自主検査に加え、本部籍の住宅系工事監理部が第三者の目で確認・監理も実施する「検査体制」をとっています。
さらに、施工後に隠れる部分も写真で記録することで、品質検査をより確実なものにしています。


ダイワハウスでは、技術部門の社員や認定施工店のスタッフが開発・設計・施工の知識・技能を磨く実習施設「三重技能研修センター」を設置しており、お客さまに信頼される技能者を育てています。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>大和ハウスの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

8位:ヘーベルハウス

ヘーベルハウスの引用画像引用:注文住宅・住宅メーカー | ヘーベルハウス(旭化成ホームズ) (asahi-kasei.co.jp)

 

坪単価 90万円~100万円
構造 ハイパワード制震ALC構造
重鉄制震・システムラーメン構造
建物タイプ 2階建て
3階建て
二世帯住宅
保証期間 初期保証30年
会社設立 1972年
売上高 7,865億円 (2022年3月期連結)
年間着工棟数 8,331棟

 

*Image Hebel House Information 1

画像引用:ALL for LONGLIFE|ヘーベルハウス

ヘーベルハウスは、高耐久な住宅を販売する会社です。
1972年に鉄骨とALCコンクリートヘーベルを使った住宅の販売を始めました。
1998年には「ロングライフ住宅の実現」を宣言し、50年にわたる長期点検も導入しました。

 

今、私たちは人生100年時代に向けて、住まいに求められるものは耐久性だけではないと考えています。
ヘーベルハウスは、建物だけでなく、人々の「いのち」「くらし」「人生」に貢献できる企業を目指しているのが特徴的です。

 

地震などの災害に強い構造や断熱性の高さはもちろん、災害時の復旧対応や保険、人生100年時代のニーズに応えるサービスなど、安心で快適な暮らしを末永く続けていただくために、長期保証や点検システム、建てた後もずっと続くお客様とのつながりを大切にしています。

 

*Image Hebel House Information 2画像引用:テクノロジー | ヘーベルハウス | ハウスメーカー・住宅メーカー・注文住宅

ヘーベルハウスの家づくりに欠かせない「重鉄制震・デュアルテックラーメン構造」と「ALCコンクリート・へーベル」についてご紹介します。

「重鉄制震・デュアルテックラーメン構造」は、強靭な柱と梁で支える重鉄構造と独自の制震フレームにより、建物を巨大地震から守ります。


大梁と重鉄柱が高力ボルトで強固に剛接合され、高精度で堅牢な構造躯体となります。

これにより、高い耐震性だけでなく、広々とした空間や開放感のある窓を実現できます。

 

ALCコンクリート・へーベル」は、珪石、セメント、生石灰、アルミ粉末、水を原料にした軽量気泡コンクリートです。
内部に無数の独立気泡を持ち、断熱・調湿・遮音性に優れます。

 

また、細孔とトバモライト結晶のおかげで、耐火・耐水・耐久性も抜群です。

このように、「重鉄制震・デュアルテックラーメン構造」と「ALCコンクリート・へーベル」は、すべては「安心」「安全」な暮らしのためにこだわり続けるヘーベルハウスの性能を象徴するものです。

 

*Image Hebel House Information 3画像引用:ロングライフZEH | へーベルハウス | 旭化成ホームズ

ZEHとは、国が定める基準を満たすだけでなく、ロングライフという視点で耐久性の高い断熱材と自然の恵みを活かしたプランニングで、エネルギー消費を抑制し、太陽光発電などで自家発電する家のことです。
環境や家計にもやさしい、快適な暮らしを実現するんですよ!

 

ヘーベルハウスのZEHの特徴は、新築時だけでなく、半世紀後も続く[耐久型断熱]にあります。
高性能断熱材ネオマフォームとALCコンクリート・へーベルの二重の断熱構造によって、室内の熱を逃がさず、冷暖房の効率を上げます。

 

また、1階床にも厚さ60mmの断熱材を採用しています。
これらの断熱材は、60年以上の耐用年数を持ち、外気からの影響を和らげるだけでなく、エネルギー消費量の削減にも大きく貢献します。

 

ヘーベルハウスのZEHは、省エネだけでなく、高い耐久性や遮音性、調湿性などの複合性能も備えています。
ALCコンクリート・へーベルは、一般的なコンクリートに比べて約10倍の断熱性能で、暑さや寒さを遮り結露やカビの発生も防ぎます。

 

また、耐火性や寸法安定性も高く、安心で快適な暮らしをずっと守ります。
ヘーベルハウスのZEHは、国が定める基準を超える高い断熱性能と自然エネルギーを活用した省エネ設計で、未来に向けた住まいづくりを提案しています。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>ヘーベルハウスの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

9位:三井ホーム

三井ホームの引用画像引用:〈公式〉三井ホーム (mitsuihome.co.jp)

 

坪単価 80万円~130万円
構造 ツーバイフォー工法
プレミアム・モノコック構法
建物タイプ 平屋
2階建て
3・4階建
賃貸併用住宅
別荘・リゾートハウス
店舗・店舗併用
保証期間 初期保証10年
会社設立 1974年10月11日
売上高 2,381億6,100万円(2022年3月期)
年間着工棟数

 

*Image Mitsui home information 1画像引用:三井ホームは、空気品質。 | 戸建住宅 | 〈公式〉三井ホーム(注文住宅、賃貸・土地活用、医院・施設建築、リフォーム)

人間のカラダに一番近い存在は空気ですよね。
空気は健康や生命力に直接影響するので、家で快適な空気をつくることが大切です。

 

三井ホームは、全館空調システム「スマートブリーズ」と高断熱・高気密な構造躯体「プレミアム・モノコック構法」を組み合わせて、家じゅうどこでも高品質な空気を提供します。
これなら、開放的な大空間や吹き抜けも快適に実現できますよ。

 

しかも、全館空調は一台で家じゅうをコントロールできるので、ランニングコストも抑えられます。
イニシャルコストも高くないので、コストパフォーマンスもいいんです。

 

*Image Mitsui home information 2画像引用:面積だけでは、家の広さは、わからない。

三井ホームの家づくりは、平面ではなく立体的に空間を考えることができるんです。
つまり、床面積だけでなく、室内の高さや奥行きも活かして、暮らしに使える空間を最大限に広げることができるんですよ。

 

例えば、吹き抜けやロフトなどの空間を設計するとき、通常だと空気の流れや温度差などの問題が発生しますよね。
でも、三井ホームでは全館空調システム「スマートブリーズ」を採用しているので、そんな心配はありません。

 

「スマートブリーズ」は、24時間365日新鮮な空気を取り入れて、最適な温度・湿度を家中すみずみまで保ってくれる優れものなんです。
だから、吹き抜けやロフトも快適に使えるし、空間の体積を広くとることができるんです。

 

*Image Mitsui home information 3画像引用:テクノロジー | 戸建住宅 |〈公式〉三井ホーム三井ホームのオリジナル構法「プレミアム・モノコック構法」についてご紹介します。
この構法は、DSP(ダブルシールドパネル)、BSW(ブロック・アンド・シームレスウォール)、TF(トラスフロア)、MS(マットスラブ)という四つの技術を組み合わせて、災害や環境に強い家を作ります。

 

まず、MSは超剛性のベタ基礎で、鉄筋量は従来の約2倍です。これで家の土台をしっかりと支えます。
次に、TFは三角形のトラス構造で、外からの力に強く変形しにくい床を作ります。

 

さらに、木材同士を強力に接合するネイルプレートで、木の一体感を高めます。
そして、BSWはスーパーファインクリートでできた壁で、飛来物にも負けない耐衝撃性を持ちます。

 

最後に、DSPは約2.4tの重量にも耐えるパネルで、台風や大雪にも安心な屋根を作ります。
このように、プレミアム・モノコック構法は、耐震、断熱、耐久すべてを叶える画期的な構法です。

 

【PR】タウンライフ家づくり

>>三井ホームの資料請求は無料のタウンライフ家づくりがおすすめ

 

>>【2023年おすすめ】注文住宅のハウスメーカー総合ランキング!ローコストから坪単価別まで紹介

captaincook.hatenablog.com

 

 

2.【坪単価別】注文住宅の特徴

坪単価別でハウスメーカーをランキング形式で紹介しました。

ここでは、もう少し具体的に坪単価別の注文住宅の特徴について触れていきたいと思います。

 

僕自身もネットで、この坪単価ならどのくらいの家が建つのかな?って調べて参考にしました。

間取り例を見ることで、実際にどんな家が建つかイメージできると思うので、ぜひ自分が希望する坪単価の家を確認してみてください。

 

①坪単価30-50万円の注文住宅

引用:【SUUMO】 【本体価格1130万円/30坪台/間取図有】北欧デザイン×シンプルモダン。予算内で理想がカタチに - ジブンハウス  の建築実例詳細 | 注文住宅

 

坪単価30~50万円の注文住宅は、ローコスト住宅に分類されます。

自由に間取りを設計する家づくりというよりは、既に決められた規格に基づいて建築する規格住宅を展開している会社が多いです。

 

家の特徴としては、片流れ屋根が採用されているのが多く、間取りは1階と2階の面積が同じ総二階建ての注文住宅になっています。

間取りをこだわらなければ、システムキッチンやお風呂なども標準仕様になります。

 

ただし、坪単価に何が含まれているかによって変動するので、実質坪単価が60万円を超える場合もあります。

 

②坪単価50-70万円の注文住宅

引用:【SUUMO】 【東近江市/2000万円台/空気がきれい】床下エアコン1台で家じゅう快適な温度、安心して子育てできる家 - マコトホーム 彦根店の建築実例詳細 | 注文住宅

 

坪単価50~70万円の注文住宅は、ローコストメーカーやミドルコストで建てられる会社が多いです。

ローコストメーカーだと、自由設計の家づくりが可能になってきます。

 

ローコスト住宅よりは、間取りの自由度も高くなってくるので、希望を叶えられる部分も多くなってきますよ。

建物の形状も基本総二階が多いですが、角が多く複雑な形状のデザインの注文住宅にすることもできるようになります。

 

また、大手ハウスメーカーの中では、低いグレードのシリーズがこの価格帯に当てはまりやすいです。

 

③坪単価70-100万円の注文住宅

引用:【SUUMO】 【ガレージ/バルコニー/変形地】両面開口で、眺望や光と風の心地よさを楽しむ「四季を感じる家」 - オカケン  の建築実例詳細 | 注文住宅

 

大手ハウスメーカーでは、坪単価70~80万円で商品を展開しています。

住宅の種類としては、木造系だけでなく、鉄骨系も選択肢にすることができます。

 

このレベルの高級住宅メーカーになると、使用する素材が最上級のものだったり、設計の自由度が極めて高いです。

そのため、自分の理想の家づくりを実現しやすくなります。

 

また、建てた後のアフターフォローが充実しているので安心感があります。

 

>>注文住宅の坪単価の平均は100万円!ハウスメーカーと工務店の坪単価も紹介

  

3.坪単価で注意すべきポイント

坪単価別の注文住宅の特徴を紹介してきましたが、坪単価だけを気にするのは危険です。

なぜかというと、一口に坪単価といっても、計算方法は各住宅会社や営業マンによって様々だからです。

 

以下に注意点をまとめたので参考にしてみてください。

 

①「坪単価」は公表していない

坪単価とは、各社が公式に発表している金額じゃないんです。

「タマホームの坪単価は45万円」という情報を見ることがあると思いますが、各社が公式に坪単価を公表しているということはないんですよね。

つい公式な金額だと勘違いしてしまいがちですが、あくまで目安であるという点を忘れないように注意してください。

 

②計算方法は「本体工事価格÷延べ床面積」

一般的な坪単価の計算式は、本体工事価格÷坪数(延床面積)です。

例えば30坪の建物本体価格が3,000万円だった場合、「3,000万÷30坪」なので、坪単価は100万円という計算になります。

 

ただし、本体工事価格だけではなく、付帯工事まで含めた合計金額を坪数で割っているケースもあるので注意してください。

事前に、本体工事価格+付帯工事なのかをしっかりと確認しておくのがオススメです。

 

③本体価格以外にも費用が発生する

坪単価に含まれるのは本体工事費のみの場合もあるので注意してください。

塀や庭などの外構工事費地盤改良工事費などは含まれているかをしっかりと確認することで、後から予算が合わないということがなくなります。

 

実際に僕も、事前にネットで調べた坪単価と違って驚きました。

なので、本体工事費は総額の7割ほどで、残りの3割が外構工事費などにあたると考えておくのがいいと思います。

 

>>注文住宅の坪単価の平均は100万円!ハウスメーカーと工務店の坪単価も紹介

 

4.筆者の坪単価の内訳を公開

筆者の坪単価の内訳公開の画像

実際に調べたり、ハウスメーカーに行って話を聞くと予想以上にお金がかかることがわかります。

 

実際に僕も経験したんですが、坪単価が思った以上に高くなったのでその内訳を紹介していこうと思います。

僕はタマホームで建てたのですが、自分が思っていたより坪単価が変わってくるので、ネットの情報をうのみにしないように気を付けてくださいね。

 

①筆者の坪単価

総額 金額
総工事費(税込み) 19,353,294円
土地購入費 0円
ご紹介工事 0円
その他費用・諸費用 3,828,120円
合計(税込み) 23,181,414円
総額÷坪数 坪単価
23,181,414円÷35坪 66.2万円

総工事費と諸費用を合わせた合計が約2318万円で、坪数は約35坪の家を建てました。

土地は実家の隣に敷地があったため、土地代はかかっていません。

 

この総工事費を坪数で割ると、坪単価は66万円に最終的になりました。

本体価格だけで坪数を割ると55万円となるので、ネットの情報は本体価格だけの坪単価だと思った方がいいかもしれません。

 

>>注文住宅の費用を抑えるポイント10選!注意する点と筆者のコストダウン方法も紹介

 

5.まとめ

今回は、ハウスメーカーの坪単価ランキングや注意すべきポイントについて分かりやすくお伝えしてきました。

今回の記事を読むまでは、どのハウスメーカーにすればいいか不安だったという方も多いのではないでしょうか?

 

予算や希望の家を建てることができるのかと不安に思うかもしれませんが、自分の理想を書き出してみる事からしていきましょう。

 

この記事を通して、理想の家作りを後押しできれば、幸いです。

◆無料の資金計画ならタウンライフ がおすすめ◆

どのハウスメーカーがいい?」「予算内のウスメーカーはどこ?

タウンライフ」なら、120社以上のハウスメーカーから「予算内のハウスメーカー」を探すことができます!さらにプラン作成依頼が可能です。


                  

無料の間取り一括依頼はコチラから>>

 

【PR】タウンライフ株式会社

TOP